企業の魅力を写真で伝え、
記憶に残します。
求職者にとって就職は人生を変える大きなターニングポイント。
だからこそ、会社の雰囲気や働く人の姿が、言葉以上に伝わる写真が必要です。
私たちはポートレートに特化した経験を活かし、企業が持つ「人の魅力」「働く空気感」をビジュアルで表現します。





なぜ写真が必要なのか
今の若い世代の多くは、就職活動において「ビジュアル」を重視しています。
情報収集の手段も、WebやSNSが中心。
だからこそ、企業が若者に向けて発信する採用活動においても、写真は欠かせない要素になっています。
実際、約3人に1人の求職者が「採用ページの写真が、企業を選ぶ決め手になる」と答えています。
文章だけでは伝わりにくい社風や雰囲気も、写真なら一瞬で心に届きます。
「ここで働く自分を思い描けるか?」
「毎日ワクワクしながら出社できるか?」
「この会社で輝く自分が想像できるか?」
そのイメージをつくるのに最適なのが写真です。
写真に正解はなく、受け手が自分なりに未来を重ねて想像できるからこそ、採用活動における写真の力は大きいのです。

リクルーティングフォトがもたらすもの
ミスマッチを減らすために。
会社と求職者の間にあるギャップをなくしたい。
採用における「ミスマッチ」は、双方にとって大きな負担となります。そこで私たちは、写真を通じて外から見た会社の姿を丁寧に映し出します。働く人やオフィスの雰囲気を可視化することで、求職者との認識のズレを少しでも減らしていきます。

魅力を可視化する。
会社の魅力は、文章だけでは伝えきれません。
実際に働く人の表情や職場の空気感こそ、求職者が知りたいポイントです。写真はその「雰囲気」をそのまま切り取り、未来の仲間にダイレクトに届けることができます。文章では補えない部分をビジュアルで表現することで、企業の魅力をより鮮明に伝えます。
企業側から発信する重要性
採用競争が激しい今だからこそ、発信力が必要です。
採用サイトやSNSから伝わる情報は、写真・動画・文章に限られます。
その中で、特に若者はビジュアルを重視する傾向があります。
こだわっていますか?
事実、約5割以上の経営者が
「写真の質」を重要視しています
採用サイトに掲載する写真のクオリティは、求職者にとって企業を判断する大きな基準になります。
だからこそ、伝えたい魅力を正しく表現するために、写真のクオリティは欠かせません。
Studio.3の特徴
3つの特徴
1.
採用に特化した
コンセプト設計
ヒアリングを通じて御社の魅力を発見し、撮影コンセプトを策定します。
2.
幅広い利用が可能な
写真データ
採用サイト、パンフレット、SNSなど、あらゆる媒体で安心してご利用いただけます。
3.
シンプルでわかりやすい
料金プラン
半日プラン(約2.5時間)・1日プラン(約5時間)の2コースをご用意。
Studio.3の想い
採用活動は、企業と未来の人材をつなぐ大切なプロセスです。
写真を通じて企業の魅力を正しく伝えることは、双方にとって大きな価値を生みます。
私たちは、一枚一枚の写真を通じて、
「この会社で働きたい」と心から思える出会い を支えていきます。
サービスの流れ
まずはお気軽にお問い合わせください。
ご希望の撮影日時をお伺いします。
初回のヒアリングや撮影前の打ち合わせは、すべてZoom等を利用したWeb会議で行います。
課題のヒアリングをはじめ、撮影コンセプト・必要なカット・撮影場所などを事前に確認させていただきます。
基本的には、撮影前のお打ち合わせは1回を想定しております。
半日プラン(2,5時間)と1日プラン(5時間)からお選びいただきます。2日以上の場合は、別途お問い合わせください。
撮影後のデータは、JPEG形式でクラウドストレージにて納品いたします。
DVDなど他の媒体での納品をご希望の場合は、別途お見積りにて対応させていただきます。
費用
リーズナブルでありながら、クオリティには妥協しません。
撮影時間内であれば、何枚でも自由に撮影いただけます。
撮影した写真は、Webサイトや採用パンフレットなどで制限なくご利用可能です。
プランは撮影時間に応じてご用意しており、仕上がりは通常レタッチを行ったうえでデータ納品いたします。
基本料金
半日(2.5時間)
¥ 37,000
1日(5時間)
¥ 42,000
※1日で約50カットとなります。
※レタッチ含みます。
オプション費用
美肌レタッチ・不要物の除去などの特殊レタッチはオプションとなります。